NEWS
新着情報

【ブログ】誕生日を迎えて、/YUNA

みなさんこんにちは。
エリアリーダーのYUNAです(^^)
最近の私はのきさき市も間近にせまり、ワクワクとドキドキで胸がいっぱいです!
楽しんでいただけるようたくさんたくさん準備を重ねてきたので、来てくださる皆さんもぜひワクワク、ドキドキして待っていてくださいね♩


さてさて、
今回のブログは最近の私の幸せだった出来事について書きたいと思います!
何かに書き残したいなあ、誰かとシェアしたいなあと思っていたので、ぜひこのブログに書かせてください(^^)


先日、私事ではありますが誕生日を迎えました!たくさんの方に祝っていただき本当に素敵な誕生日になりました♩

幼い頃の私にとって、誕生日はプレゼントをもらって、ケーキを食べて、1日ワガママを言って甘やかしてもらえる、そんな日でした。

ですが、今回の誕生日はもっともっと違う感情がありました。

いつも側にいる親しい人から、普段は絶対に聞くことのできない本当の気持ちを聞けたり、疎遠になってしまった人と”おめでとう”をきっかけに会うことになり思い出話に花が咲いたり、お世話になっているのきさき市の方々にも素敵なケーキやイラスト、たくさんのおめでとうを言っていただき、改めて私の周りには感謝しなきゃいけない人がこんなにたくさんいるんだと思いました。

そう思えると、素直に”ありがとう”と口からこぼれ、照れ臭そうにしてる相手を見て心がほっこりと、幸せだなあと思えました。

誕生日当日は会えなかったのですが、後日両親にも会いました。実家に帰ってくるだけでも一世一代の大イベントのように喜んでくれる両親の姿があり、改めて私は本当に幸せものだと思いました。


どうしても忙しい日々に隠れてしまう小さな幸せや”ありがとう”という言葉ですが、誕生日を迎えることで改めて再認識したり、伝えてみたりすることができました。そして、素直に思った”ありがとう”はどんどん伝えていこう!と思えるようになりました。誕生日だけが特別ではなく、毎日を誕生日のように”ありがとう”を伝える日にしたら素敵なんじゃないかなあ、幸せだよなあと。

そんな思いに至った時、ふとのきさき市のことを思い出しました。誰かのために、みんなのために、自分自身のためにと一生懸命になれる方々が集まっているのきさき市は自然と”ありがとう” “素敵だね” “すごくいいよ!”と幸せをつくる言葉がたくさんたくさん生まれていて、私の理想を実現していると思いました(^^)

やっぱりのきさき市は私の欲しいものを惜しまず与えてくれて、何にも代え難い素敵な場所なんだと思います。


皆さんも素直な気持ちで”ありがとう”を伝えてみたくありませんか??


そんな方はぜひぜひのきさき市へいらしてください!
運営側として携わらなくても、遊びに来ていただけるだけでのきさき市の素敵な雰囲気を感じて自然と”ありがとう”がこぼれると思いますよ(^o^)

たくさんの方に足を運んでいただけることを願っています★

 

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
(YUNA)

 

YUNA3
p.s.この画像は同じエリアリーダーのちょすさんからいただいたイラストです♩


#仲間 #騎射場のきさき市
#YUNA #学生ライター #実行委員会
#エリアリーダー #ブログ

【ブログ】自己紹介/かとぅ

はじめまして、のきさき市で実行委員をしている、かとぅこと鹿児島大学 水産学部 三年 加藤聡一郎です!
今回ののきさき市への意気込みをエリアリーダーとして発表させていただきたいと思います!!

今回の意気込みは…

 

ズバリっ…!!

 

 

 

特にないです!!笑


 これにはちょっとした理由があって、もちろん適当にやっているわけではなく、自分なりに本気で取り組んでいます!!
ただ、のきさき市に参加した経緯が他のリーダーの方と少し違うからだと思います。

 自分は、はじめ出店者としてのきさき市に参加しました。もちろん、個人ではなく、あぶりや晃房の小池さんと自分が所属しているPESCAという水産のサークルがコラボレーションしてのきさき市に出店しました。そこで、イベントにお客さんとして参加するより、スタッフとして参加する方が面白いなと思い、須部委員長から誘っていただき、次からはボランティアのキャストとして参加するようになりました。

 そう!…まちづくりを学びたい…とか、イベントづくりを学びたいから…などではなく「楽しいから参加している」のです!

 自分はこれがのきさき市の良いところだと思います。皆さんあたたく迎えてくれて、みなみなしたいことをやらせてもらえる。でも、みんなしたいことをしてても一つのイベントが出来上がる。もちろん、みんなが楽しんで、何事もなく終えるという目標はあります。ただ、それは当然のとで、わざわざ意気込みとして大々的に発表することではないかな、とのことで意気込みは特になしということで!




 さて、ここからは自分が水産学部生として普段どんなことをサークルでしているのかを書きたいと思います。

皆さんにまず一つ質問です!
 肉と魚どちらが好きでしょうか?
 肉と答える方、魚と答える方両方いると思います。
では、もうひとつ
 肉と魚どちらを多く食べるでしょうか?

 いかがでしょう?肉と答える方が多いのではないでしょうか?水産学部の私も魚よりも肉を多くたべています。
 日本では食文化が欧米型になってきており、もともと肉より魚をたべる文化だった我々日本人も、いまや魚より肉の方が多く消費しています。このような現状で魚をもっとたべてもらおう!魚の良さを知ってもらおう!などの魚食普及を目的としてできたサークルが、自分の所属しているサークル”PESCA”です。

かとう2 PESCAの主な活動は何と言っても、一月に騎射場で行われるイベント”ぶり祭り”の運営です。ぶり祭りは騎射場の様々な居酒屋さんを回ってもらうというバル形式のイベントで、ひとつのチケットで四軒回ることができます。居酒屋で食べられるのは、名前の通りぶりを使った料理一皿で、さらに1ドリンクまで付いてきます。気軽に行ったことのない居酒屋にいけて、さらに旬のぶり料理まで味わえるというイベントになっています。
かとう このぶり祭りの運営は学生主体で行なっています。実際に自分も今年のぶり祭りチケットのデザインをさせてもらいました。学生主体なので苦労は多々ありますが当日の達成感はものすごいです。
 今年は自分たちが最高学年なので今までとは比べきれないほど大変だとは思いますが、頑張っていきたいと思います!皆さんも是非ご参加を!

 ぶり祭り以外の活動もPESCAでは行なっています。魚食普及を人に広める前に、まず自分たちが魚に詳しくならなければならないと考え、魚の勉強会を実施しており、さらに捌き方を実際に学ぶためにクッキングスタジオを借りて魚をさばく会も先月行いました。このようにPESCAは魚食普及のため日々精進しています!

 何かPESCAについて質問があったら、是非じかに聞いて欲しいです!(かとぅ)



#自己紹介 #pesca
#騎射場のきさき市 #ブログ
#かとぅ #学生ライター  
#実行委員会 #エリアリーダー